アイトリートメント・アンプル
 アイトリートメント・アンプル(Eye Treatment) 【1箱14本】 |
|
アイトリートメント・アンプル(Eye Treatment)14本
商品番号 |
JSR021INTER |
商品名 |
アイトリートメント・アンプル |
販売価格 |
4,400円 |
メーカー |
ChoiFungHong HK |
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
海外便EMS |
在庫数 |
 |
|
アイトリートメント・アンプル(Eye Treatment)14本
|
|
 高級サロンブランドJoseristine
|
アイトリートメント・アンプル(Eye Treatment)14本
サロンブランドのアイトリートメントです。
目元は最も動きが多くデリケートエリアのため、年齢が出やすい箇所です。

アイトリートメントは目元のシワ、くすみ、たるみの形成と改善のメカニズムに注目した美容液です。
水分保持力に優れたヒアルロン酸や加水分解コラーゲンの働きが、お肌にハリを持たせてシワを改善し、パンテノールやアイリスがお肌に弾力性を導きます。細胞増殖を助長する作用があり、古い角質の除去
/ 新しい表皮組織の成長を促します。
目袋(アイバック)を引き締めることを目的にフランスの有名な開発メーカーSerdema社が開発した多機能複合成分が配合されてます。
高級サロンブランドJoseristine
1本ごとの使い切りタイプなので衛生面も安心です。
|
成分
|
【成分組成 / 成分表】
アラントイン
Allantoin,
D−パンテノール
D-Panthenol,
ソディウム・ヒアルロネート
Sodium Hyaluronate,
ハイドロライズド・コラーゲン
Hydrolyzed Collagen,
アイリス Eyeliss |
■その他成分■, |
使用方法
|
朝晩の洗顔後にご使用して下さい。
アンプルを取り出し、白い線に沿ってアンプルを折ってください。
ブラシ或いは指で、目の周りに充分に浸透するまで、ゆっくりと馴染ませます。
この時、優しくマッサージするとより効果的です。
※目元の皮膚は大変薄いので、力を入れないようにご注意ください。
朝晩各1回ご使用してください。
※タオルなどを使用し、手を切らないように十分ご注意ください。 ※美容液をお手持ちの容器に移されることをお勧めします。
|
ご注意
|
* |
お肌に合わない場合はご使用をやめ、医療相談室(医師)にご相談ください。
傷及びお肌に異常がある場合は、ご使用をお避けください。 お子様の手の届かない所に保管下さい。
|
|
|
|
* |
アラントインは穀物の胚芽やコンフリーの根などに存在する成分です。細胞増殖を助長する作用があり、古い角質の除去
/ 新しい表皮組織の成長を促します。また、保湿効果に優れているため、肌荒れサポート商品にも多く使われる成分です。
パンテノールはビタミンBの複合体で、お肌の生まれ変わりを助けたり、血行を促進する作用があります。また、この成分はエネルギー生産と抗ストレスの働きがあり、血行促進によるくすみの改善や、肌本来の弾力性や保湿性を蘇らせる役割を果たします。
ヒアルロネート(ヒアルロン酸)は、クリームに配合されていることで高い保水力を発揮し、保湿効果を与えてくれます。 真皮の部分にヒアルロン酸が充分に存在するようになれば、肌の表面である表皮の部分にハリが出てきて、みずみずしい肌やシワがない肌へと改善することができるようになります。ヒアルロン酸のクリームでふっくらモチモチ肌へと肌質を改善していきましょう。
加水分解コラーゲン(ハイドロライズド・コラーゲン)吸収率の高い加水分解コラーゲンです。新陳代謝を促進させるのに、より大切な働きをするのがコラーゲンです。新陳代謝に、一番
大切な栄養素はたんばく質です。コラーゲンと皮膚 表皮の下に若い細胞があり、そこでコラーゲンが大切な働きをしています。コラーゲンは、鎖状の繊維が「らせん状」に集まっており、バネのように伸縮し、この構造がお肌のツヤとハリを保つカギとなっています。
年齢と共にコラーゲンを形成するアミノ酸の質が低下し、また体内で酸素を使用することにより生じる不安定な分子(フリーラジカル)がコラーゲンにダメージを与えます。それらがシワが増えたり、ツヤが無くなっていく大きな要因となっています。
アイリス(Eyeliss)はコラーゲンを再生、痛んだDNAを修復する効果があるMatrixy-3000が高濃度含まれた皺取りアイクリームであつだけで無く、世界で最もくま(たるみによるくま)に効果があると言われているEYELISS(アイリス)が含まれたアイクリームです。 フランスのメーカーSedermaが開発した原料で、リンパ、血流の流れを良くし、目元の炎症をおさえる効果があります。そのため、たるみによる隈、リンパの流れによる隈のどちらにも効果があり、現在一番たるみによる隈に効果がある成分と言われています。