|
商品カテゴリ
商品検索
|
★ カルシウム > カルシウム+マグネシウム 商品詳細
カルシウム+マグネシウム
カルシウム+マグネシウム(Calcium Magnesium)120tabs
カルシウム+マグネシウム(Calcium Magnesium)120tabs カルシウムなどのミネラル類は、消化酵素がなく、吸収が大変難しい栄養素なのです。 カルシウムとマグネシウムは健康な骨の維持には必要不可欠なミネラルです。特に女性には、現在の食生活では摂取不足が心配されている重要な栄養分です。 カルシウムとマグネシウムはバランスよく取らないと、体によくないことが最近になって分かってきました。このバランスが崩れるといくらカルシウムをたくさんとっても、骨からカルシウムが溶け出して骨折や骨粗しょう症の原因になります。 カルシウムには、骨や歯を形成する、精神の安定をはかる、心臓や筋肉の働きを正常に保つ、血液や体液の性状を一定に保つ、出血時に血液を固める、細胞分裂を促進する、白血球の貧食作用を補助する、ホルモンや唾液、胃液の分泌を調整する、体内での鉄の代謝を補助するなどのはたらきがあります。 マグネシウムには、エネルギー代謝を促進して疲労回復を手助けする、筋肉の働きを調整する、筋肉痛を緩和する、イライラを解消する、血液を固まりにくくする、体温や血圧を正常に保つ、腎臓や血管壁へのカルシウムの沈着を防ぐ、カルシウムとともに骨を強化し、歯のエナメル質をつくる、インスリンの分泌を促進するなどのはたらきがあります。
マグネシウムは、生体内のほとんど全ての酵素活性を保つのに必要で、種種の物質の新陳代謝に関係し、エネルギーの生成、ホルモンの分泌、体温の調節、神経や筋肉の働きなど多種多様な作用を助けています。一方、カルシウムも骨や歯の構成成分となる他、種種の生理作用を持っています。この両ミネラルは、お互いに関係が深く、バランスの良い摂取をする必要がありますが、現代のわが国の食生活を見ると精製食品や加工食品の普及などにより、この両方のミネラル類が充分摂れていない人が多いように思えます。マグネシウムの不足した食生活を続けていると心臓疾患が起こるし、カルシウムが不足していると骨粗そう症になります。マグネシウムとカルシウムは高齢化社会を迎える上で注意してとるべき栄養素であると考えます。 関連の商品 - 機能性ハーブ Nutrition機能性ハーブの生理活性: メディカルハーブ成分
-心臓・肝臓・腎臓(生活習慣病予防)
|