アスタキサンチン+ホスホリピド
 アスタキサンチン+ホスホリピド(Astaxanthin + Phospholipids) 30caps |
|
アスタキサンチン+ホスホリピド(Astaxanthin + Phospholipids) 30caps 高濃縮アスタキサンチン
商品番号 |
LEAP001INTER |
商品名 |
アスタキサンチン+ホスホリピド |
販売価格 |
3,400円 |
生産地 |
LE USA |
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
海外便EMS |
在庫数 |
 |
|
アスタキサンチン+ホスホリピド(Astaxanthin + Phospholipids)
|
|
 Astaxanthin + Phospholipids
|
アスタキサンチン+ホスホリピド(Astaxanthin + Phospholipids) 30caps
●アスタキサンチン(Astaxanthin)
ベータカロチンと同じカロチノイド系色素の一つです。
しかも他のカロチノイド系色素と違って、自らの化学構造を変化することなく活性酸素をもとの酸素に戻すことができるため、強力で安全な天然の抗酸化物質です。
「海のカロテノイド」といわれるアスタキサンチンは、オキアミ、鮭・藻などに、含まれる赤色の天然色素。強い抗酸化力があるといわれるビタミンEの約1,000倍のパワーを持ち、紫外線やストレスと戦う成分です。紫外線を浴びたり、ストレスがかかると活性酸素が生まれます。
アスタキサンチンは、抗酸化力に優れており、その力は、ビタミンEの1000倍といわれています。現在では、サプリメントやコスメティックなどにも利用されて話題を集めている新素材です。
このように、アスタキサンチンの応用は多方面に可能で、今後、多くの分野で役立つことが期待されています。
アスタキサンチンは、自然界が生み出す代表的な色素の1つカロテノイドの一種です。
キサントフィル類の仲間です。ヘマトコッカスなどの藻類に含まれるアスタキサンチンは、食物連鎖によりオキアミやサクラエビやサケの体に蓄えられています。血中脂質の活性酸素を抑え、
血管を若々しく保ったり、
免疫細胞を活性酸素から守ることで免疫力を高めます。ビタミンEの100倍以上、ベータカロチンの10倍以上の抑制効果が認められています。
天然の「アスタキサンチン」には抗酸化作用があリ、老化防止や動脈硬化、糖尿病などの生活習慣病に効果があると言われます。
●ホスホリピド(Phospholipids)
海洋ホスホリピド、海洋タンパク質およびアミノ酸混合物よりなる群から選択される栄養成分
ホスホリピド(リン脂質)は、優れた親油性の栄養を供給する働きがあり、丈夫でしなやかな肌のために不可欠な成分です。これらの活性成分が、極度に乾燥した肌にうるおいを取り戻し、栄養をあたえます。
強力なカロテノイド抗酸化物質です。
健全な炎症反応
アスタキサンチン+ホスホリピド(Astaxanthin + Phospholipids) 30caps
|
成分 (2粒中)
|
【成分組成 2 Capsule/成分表】
Astaxanthin Phospholipid Proprietary
Blend
Phospholipids, Natural Astaxanthin
[from extract of Haematococcus pluvialis アルゲ海藻由来
Algae (providing 4 mg Astaxanthin)] 84 mg
|
■その他成分■ |
飲み方 (召し上がり方)
|
1日、1粒を目安に、食事の時など、水またはお茶などで、お飲み下さい。 |
|
|
|
アスタキサンチンは、血液脳関門や血液網膜関門を通り抜けることができますので、目、脳、神経系に対して直接強力な抗酸化防護力を発揮することができるのです。アスタキサンチン(Astaxanthin)は、網膜および総合的な目の健康をサポートします。アスタキサンチンが健全な免疫反応をサポートする働きをする可能性のあることも学術研究によって明らかになっています。
Natural Astaxanthin
[from extract of Haematococcus pluvialis アルゲ海藻由来
Algae (providing 4 mg Astaxanthin)]

アルゲ海藻由来のアスタキサンチン
海洋植物由来の代替医療アスタキサンチンは、海藻に多く含まれる成分!!カロチノイドの一種であるアスタキサンチンは強い抗酸化力を持つ赤色をした色素で、海藻に豊富に含まれます。その赤い色は食物連鎖(しょくもつれんさ)を通じてサケ、かに、えびなどのピンクや赤色をした生物の甲羅に蓄積されていきます。ただ今、このカロチノイドの一種のアスタキサンチンが大変にマスコミや、女性の間で注目を集めています。
アスタキサンチン自体はヘマトコッカスと呼ばれる海の中の藻類に含まれている色素成分です。
これが植物連鎖でブランクトンからえびやかに、サケなど魚類などに取り込まれていきます。
海洋成分に含まれる強い抗酸のパワーを体内に取り入れることにより肌を若返らせてピチピチしてくるのです。
若返りの成分といっても過言ではなりません。
アスタキサンチンは血中の活性酸素を減らし、また血中の悪玉コレステロールを下げ、善玉コレステロールを増やす働きがあることもわかっています。
関連の商品 -
生活習慣病予防に活性化をもたらします。
|
 |
|
生活習慣病予防に | NHKスペシャル『海・知られざる世界』で紹介されました。
天然の脂肪酸物質アルキルグリセロールで、人間の肝臓・腎臓・母乳などにも存在し、人体の免疫強化に不可欠な白血球の生成・増加に重要な働きを持ちます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
関連の商品 -
生活習慣病予防に活性化をもたらします。
|
 |
|
生活習慣病予防に | 免疫システムをサポートし、消化システムの調整を行い、お体の自然なクレンジングと解毒システムをアシストします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
-
心臓・肝臓・腎臓(生活習慣病予防)
|
 |
|
海洋性(栄養成分)-心臓・肝臓・腎臓のサポート | 心臓強化、心筋に酸素を運びコレステロール値を低下
バランスよく血管内皮の機能、強さ、血流が健全な状態に機能するようサポートします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|